プロジェクト概要

名称ガンズくん松本山雅FCオフィシャルマスコ就任10周年
松本山雅「ライチョウを守ろうプロジェクト」
主催山雅後援会
共催株式会社松本山雅
事業内容①啓発活動
②募金活動
③雷鳥生息域環境保全事業
など

About

ニホンライチョウは、本州中部の高山帯にのみ生息している鳥で、国の特別天然記念物にです。しかし、現在、生息数は2,000羽を切ったといわれ、絶滅危惧種にも指定されています。トキは絶滅の危機に瀕してから羽数を増やし野生に放つ状況になるのに40年あまりの歳月が必要でした。ライチョウを絶滅から守るためには、差し迫った現状を広く訴え、飼育・繁殖技術の蓄積を急ぐとともに、専門の人材育成を進めていくことが必要です。

2022年6月2日「ガンズくん」が松本山雅FCオフィシャルマスコットに就任し10周年を迎えます。ガンズくんは長野県の鳥「ライチョウ」をモチーフにしています。

山雅後援会は(株)松本山雅とともに、この機にライチョウの危機的な状況を理解していただくための啓発活動、保護活動を支援するための募金活動、環境変動をもたらす植物の外来種除去などを内容とする松本山雅「ライチョウを守ろうプロジェクト」を実施します。

皆様のご理解とご協力をお願いします。


6月12日(日) ライチョウ生息域
環境保全外来植物除去事業

山雅後援会は「松本山雅ライチョウを守ろうプロジェクト」の一環として、乗鞍岳におけるライチョウの生息域を侵すとされる植物の外来種除去事業を実施します。

春山バスで行く乗鞍大雪渓付近での雷鳥観察会を含みます。本事業は、参加費から事業費を差し引いた差額を、プロジェクトを通じて、長野県に寄付するライチョウ保護支援事業です。皆様のご参加をお待ちしています。

■日時 令和4年6月12日(日)8:00~15:30
■場所 乗鞍高原
※雨天中止

  • 6月11日(土)16:00を目途に実施可否を決定します。
  • 中止の場合は、事務局より電話連絡いたします。電話がない場合は、予定通り集合してください。
  • 山岳におけるイベントです。当日気象状況により内容が変更される場合があります。

スケジュール

8:00集合 乗鞍高原第3駐車場
乗鞍観光センターに変更となりました。
8:30バス移動(春山バス)⇒
大雪渓駐車場
9:30雷鳥観察
11:00バス移動(春山バス)⇒
第3駐車場
12:00昼食
13:00説明
13:30作業開始
15:00作業終了、片付け
15:30解散

持ち物

○外来植物除去作業用
長袖・長ズボン・帽子・手袋(軍手)・移植ごて・草抜き・(長靴)

○雷鳥観察会
防寒着・望遠鏡・双眼鏡・サングラス

参加費 / 10,000円

バス代(往復)・昼食・飲み物(茶)・保険料・事務費などの経費を差し引き差額を寄付します。    

応募方法

①WEB
こちらの応募フォームからお申し込みください>>>
締め切りました。

②5月29日(日)ホームゲーム会場「山雅後援会ブー ス」

※天候などにより中止の場合は、返金手数料1,000円を差し引き参加費全額を返金します。